NEQTO Docs
  • Languages icon日本語
    • English
  • ドキュメント
  • API
  • FAQ

›ソフトウェア仕様

Getting Started

  • NEQTO Hello World!
  • Tutorial Step 1. NEQTO Console設定
  • Tutorial Step 2. デバイス設定とサービスの開始 (NEQTO Bridge)
  • Tutorial Step 2. デバイス設定とサービスの開始 (STM32 Discovery)
  • Tutorial Step 2. デバイス設定とサービスの開始 (SPRESENSE)
  • Tutorial Step 3. スクリプトを使ったアプリケーション開発

NEQTO

  • NEQTO アカウント登録
  • サブアカウント
  • APIの利用
  • GCP用NEQTO CloudSync
  • NEQTO Engineファームウェアリスト
  • お問い合わせに関するガイドライン

NEQTO Console

  • はじめに
  • 基本情報
  • 管理者専用の操作
  • デバイス管理
  • 一括登録
  • スクリプト
  • アクション & コンタクト
  • NEQTO Apps

    • NEQTO Apps について
    • NEQTO Infinitypool
    • NEQTO Insights
    • NEQTO Custodia
    • NEQTO Flow
  • Machine Driver
  • 推奨ブラウザ
  • 請求情報

SPRESENSE

    ハードウェア仕様

    • 01. About Spresense

    ソフトウェア仕様

    • 01. 動作フロー
    • 02. 初期インストール
    • 03. Spresense Wi-Fi 初期設定
    • 04. Spresense LTE-M 初期設定
    • 05. デバッグログ取得方法
    • 06. システムLED動作
    • 07. イベントメッセージ
    • 08. ファームウェア更新方法

    neqto.js

    • 01. About neqto.js
    • 02. Log
    • 03. Timers
    • 04. HTTP
    • 05. HTTPS
    • 06. MQTT
    • 07. Secure
    • 08. Storage
    • 10. RTC
    • 12. GPIO
    • 13. UART
    • 14. SPI
    • 15. I2C
    • 16. ADC
    • 17. Camera
    • 18. Utils
    • 19. nqSpresense
    • 20. nqService
    • 21. nqMqtt
    • 22. nqFOTA
    • 23. nqWiFi
    • 24. nqLte

STM32 Discovery

    ハードウェア仕様

    • 01. About STM32 Discovery Kit (B-L4S5I-IOT01A)

    ソフトウェア仕様

    • 01. 動作フロー
    • 02. 初期インストール
    • 03. STM32 Discovery Wi-Fi 初期設定
    • 04. デバッグログ取得方法
    • 05. システムLED動作
    • 06. イベントメッセージ
    • 07. ファームウェア更新方法

    neqto.js

    • 01. About neqto.js
    • 02. Log
    • 03. Timers
    • 04. HTTP
    • 05. HTTPS
    • 06. MQTT
    • 07. Secure
    • 08. Storage
    • 09. Sleep
    • 10. RTC
    • 11. UserSW
    • 12. GPIO
    • 13. UART
    • 14. SPI
    • 15. I2C
    • 16. ADC
    • 18. Utils
    • 19. nqDiscovery
    • 20. nqService
    • 21. nqMqtt
    • 22. nqFOTA
    • 23. nqWiFi

NEQTO Bridge

    ハードウェア仕様

    • 01. NEQTO Bridge Module
    • 02. NEQTO Bridge Wi-Fi Module
    • 03. NEQTO Bridge LTE-1 Module
    • 04. NEQTO Bridge LTE-M/NB Module
    • 05. NEQTO Bridge IO Board
    • 06. NEQTO Bridge Digital IO Board
    • 07. NEQTO Bridge Connector Board

    ソフトウェア仕様

    • 01. 動作フロー
    • 02. NEQTO Bridge Wi-Fi Module 初期設定
    • 03. NEQTO Bridge LTE Module 初期設定
    • 04. デバッグログ取得方法
    • 05. システムLED動作
    • 06. イベントメッセージ
    • 07. ファームウェア更新方法

    neqto.js

    • 01. About neqto.js
    • 02. Log
    • 03. Timers
    • 04. HTTP
    • 05. HTTPS
    • 06. MQTT
    • 07. Secure
    • 08. Storage
    • 09. Sleep
    • 10. RTC
    • 11. UserSW
    • 12. GPIO
    • 13. UART
    • 14. SPI
    • 15. I2C
    • 16. ADC
    • 17. BLE
    • 18. Utils
    • 19. nqBridge
    • 20. nqService
    • 21. nqMqtt
    • 22. nqFOTA
    • 23. nqWiFi
    • 24. nqLte
    • 25. nqLAN
    • 26. nqEx

neqto.js Libraries

  • About neqto.js Libraries
  • UART

    • GM65 Barcode Reader
    • SRF Ultrasonic Range Finder - Serial Mode

    I2C

    • HTS221 v2 Temperature and Humidity Sensor
    • LIS2DW12 v2 Accelerometer
    • SRF Ultrasonic Range Finder - I2C Mode
    • [Archive] HTS221 Temperature and Humidity Sensor
    • [Archive] LIS2DW12 Accelerometer

    Utils

    • RTC Alarm Synchronized Scheduler

    Integration

    • AWS S3 v2
    • AWS IoT Core v2
    • Azure IoT v2
    • GCP IoT Core
    • [Archive] AWS S3
    • [Archive] AWS IoT Core

neqto.js Snippets

  • About neqto.js Snippets
  • DataDog
  • Dropbox
  • Google Sheets
  • InfluxDB
  • Oracle Cloud Object Storage
  • Salesforce
  • SAP Cloud Platform Internet of Things
  • Splunk
  • Niagara

Release Notes

  • NEQTO Console アップデート
  • NEQTO Firmware (Bridge Wi-Fi/LTE Module) リリース
  • NEQTO Firmware (STM32 Discovery Wi-Fi) リリース
  • NEQTO Firmware (Spresense Wi-Fi/LTE-M) リリース

02. 初期インストール

はじめに

ローカルPCを使用してSpresenseにNEQTO Engineを初期書き込みします。

Spresenseシステム構成を参照し、事前にSpresenseハードウェア構成品を組み合わせた状態にしてください。

以後、上記、Spresenseハードウェア構成を使用した手順で説明します。

SpresenseにNEQTO Engineを書き込みを行う前に、下記、注意事項を確認してください。

注意事項

  • 一度、SpresenseにNEQTO Engineの書き込み行うと、以降、Spresense SDKを使って任意に作成したアプリケーションソフトウェアに書き換えることができなくなります。Spresense購入時の初期状態に戻すこともできませんので注意してください。

  • SpresenseにNEQTO Engineを書き込みしている際、書き込み完了まで、電源を切らないように注意してください。故障の要因になります。

  • 書き込みツールは、ローカルPC上で専用アプリケーション(.exe)を実行します。使用するPCのセキュリティ機能やセキュリティソフトウェアの影響により、アプリケーションの動作が制限された場合、正常に動作しない場合がありますので注意してください。

この初期インストール手順は、既にNEQTO EngineがインストールされているSpresenseに対して、ファームウェアのローカルバージョンアップ手順として適用できます。
又、Spresense Wi-Fi用ファームウェアからSpresense LTE-M用ファームウェアへ、Spresense LTE-M用ファームウェアからSpresense Wi-Fi用ファームウェアへの入れ替えも可能です。
その際、既にSpresenseへ設定済みのパラメータは引き継がれ、ファームウェアのみ更新されます。



ダウンロード

NEQTO Engine書き込みツール

Spresense Wi-Fi用書き込みツール (Spresense Wi-Fi構成を使用する場合)

  • ImageBurnTool_neqtoSpresenseWiFi_Engine(v01.03.02) [2021/08/24] (latest)
  • ImageBurnTool_neqtoSpresenseWiFi_Engine(v01.03.01) [2021/07/06]
  • ImageBurnTool_neqtoSpresenseWiFi_Engine(v01.03.00) [2021/05/18]
  • ImageBurnTool_neqtoSpresenseWiFi_Engine(v01.02.00) [2021/01/18]

Spresense LTE-M用書き込みツール (Spresense LTE-M構成を使用する場合)

  • ImageBurnTool_neqtoSpresenseLteM_Engine(v01.03.02) [2021/08/24] (latest)
  • ImageBurnTool_neqtoSpresenseLteM_Engine(v01.03.01) [2021/07/06]
  • ImageBurnTool_neqtoSpresenseLteM_Engine(v01.03.00) [2021/05/18]



初期インストール手順 [Windows 10]

SpresenseにNEQTO Engineを書き込みます。以下の手順に沿って操作してください。

  1. 事前にTeraTerm(ターミナルソフト)がインストールされたWindows 10 PCを用意してください。

  2. SpresenseボードをPCに接続する前に、USBシリアルドライバをインストールする必要があります。
    下記リンクよりドライバをダウンロードし、インストールしてください。

    • CP210x USB to serial driver for Windows 10
  3. SpresenseメインボードとPCを通信用USBケーブルを使って接続します。

    Spresense Wi-Fi構成を使用する場合

    Spresense LTE-M構成を使用する場合

  4. デバイスマネージャーを開き、Spresenseが接続されているCOMポート番号を確認します。

  5. 最新のNEQTO Engine書き込みツールをダウンロードしてください。

  6. 書き込みツール(zipファイル)を解凍し、ImageBurnToolフォルダ下に移動します。

  7. SpresenseにNEQTO Engineの書き込みを開始します。
    ImageBurnTool_neqtoEngineToSpresense_windows.batを実行してください。
    ※ 注意事項を確認してから実行してください。

  8. コマンドプロンプトが立ち上がります。以降、ツールの指示に従って、進めてください。

    1. 注意事項を確認の上、同意する場合はagreeを入力してください。

    2. Spresenseが接続されているCOMポート番号を入力し、エンターキーで次に進んでください。

    3. "Please press RESET button while holding down the Board Recovery button"メッセージが表示されたならば、Spresenseメインボードのボードリカバリボタンを押したままの状態で、リセットボタンを短押ししてください。...の表示が開始したならば、ボードリカバリボタンをリリースして、そのままお待ちください。 ...の表示が開始されなかった場合は、一度、ボードリカバリボタンをリリースして、再度、ボタン操作を行ってください。それでもうまくいかない場合は、一度、USBを外して、手順3からやり直してください。


    4. 2回目の"Please press RESET button while holding down the Board Recovery button"メッセージが表示されます。同様にボタン操作を行って、進めてください。

    5. 最終ステータスのSuccessが表示されるまで、お待ちください。
      ツールが途中でフリーズしたり、Failure表示となった場合は、再度、手順7からやり直してください。

  9. ツールが最後まで進んだならば、書き込み完了となります。エンターキーを入力して、コマンドプロンプトを終了してください。


Updated: 2021-08-23
← 前次 →
  • はじめに
  • ダウンロード
  • 初期インストール手順 [Windows 10]
NEQTO とはニュースサービスFAQプライバシーポリシー}
NEQTO Console
はじめに基本情報管理者専用の操作デバイス管理NEQTO Apps
NEQTO Bridge
NEQTO Bridge ピン配置NEQTO Bridge Wi-Fi ModuleNEQTO Bridge LTE-1 Moduleデバッグログ取得方法イベントメッセージ
APIのドキュメント
APIの利用グローバル APIリージョン APIAPIサービス利用規約
Jigsaw, Inc.
© 2022 JIG-SAW INC.