NEQTO Docs
  • Languages icon日本語
    • English
  • ドキュメント
  • API
  • FAQ

›neqto.js

Getting Started

  • NEQTO Hello World!
  • Tutorial Step 1. NEQTO Console設定
  • Tutorial Step 2. デバイス設定とサービスの開始 (NEQTO Bridge)
  • Tutorial Step 2. デバイス設定とサービスの開始 (STM32 Discovery)
  • Tutorial Step 2. デバイス設定とサービスの開始 (SPRESENSE)
  • Tutorial Step 3. スクリプトを使ったアプリケーション開発

NEQTO

  • NEQTO アカウント登録
  • サブアカウント
  • APIの利用
  • NEQTO Engineファームウェアリスト
  • お問い合わせに関するガイドライン
  • NEQTO 製品を安全に安心してご使用いただくために
  • 脆弱性開示ポリシー

NEQTO Console

  • はじめに
  • 基本情報
  • 管理者専用の操作
  • デバイス管理
  • Linuxデバイス管理
  • 一括登録
  • スクリプト
  • アクション & コンタクト
  • Consoleでデータを表示
  • NEQTO Apps

    • NEQTO Apps について
    • NEQTO Infinitypool
    • NEQTO Insights
    • NEQTO Custodia
    • NEQTO Flow
  • Machine Driver
  • 推奨ブラウザ
  • 請求情報

SPRESENSE

    ハードウェア仕様

    • 01. About Spresense

    ソフトウェア仕様

    • 01. 動作フロー
    • 02. 初期インストール
    • 03. Spresense Wi-Fi 初期設定
    • 04. Spresense LTE-M 初期設定
    • 05. デバッグログ取得方法
    • 06. システムLED動作
    • 07. イベントメッセージ
    • 08. ファームウェア更新方法

    neqto.js

    • 01. About neqto.js
    • 02. Log
    • 03. Timers
    • 04. HTTP
    • 05. HTTPS
    • 06. MQTT
    • 07. Secure
    • 08. Storage
    • 09. Sleep
    • 10. RTC
    • 11. GPIO
    • 12. UART
    • 13. SPI
    • 14. I2C
    • 15. ADC
    • 16. GNSS
    • 17. Camera
    • 18. Utils
    • 19. nqSpresense
    • 20. nqService
    • 21. nqMqtt
    • 22. nqFOTA
    • 23. nqWiFi
    • 24. nqLte

STM32 Discovery

    ハードウェア仕様

    • 01. About STM32 Discovery Kit (B-L4S5I-IOT01A)

    ソフトウェア仕様

    • 01. 動作フロー
    • 02. 初期インストール
    • 03. STM32 Discovery Wi-Fi 初期設定
    • 04. デバッグログ取得方法
    • 05. システムLED動作
    • 06. イベントメッセージ
    • 07. ファームウェア更新方法

    neqto.js

    • 01. About neqto.js
    • 02. Log
    • 03. Timers
    • 04. HTTP
    • 05. HTTPS
    • 06. MQTT
    • 07. Secure
    • 08. Storage
    • 09. Sleep
    • 10. RTC
    • 11. UserSW
    • 12. GPIO
    • 13. UART
    • 14. SPI
    • 15. I2C
    • 16. ADC
    • 18. Utils
    • 19. nqDiscovery
    • 20. nqService
    • 21. nqMqtt
    • 22. nqFOTA
    • 23. nqWiFi

NEQTO Bridge

    ハードウェア仕様

    • 01. NEQTO Bridge Module
    • 02. NEQTO Bridge Wi-Fi Module
    • 03. NEQTO Bridge LTE-1 Module
    • 04. NEQTO Bridge LTE-M/NB Module
    • 05. NEQTO Bridge IO Board
    • 06. NEQTO Bridge Digital IO Board
    • 07. NEQTO Bridge Connector Board

    ソフトウェア仕様

    • 01. 動作フロー
    • 02. NEQTO Bridge Wi-Fi Module 初期設定
    • 03. NEQTO Bridge LTE Module 初期設定
    • 04. デバッグログ取得方法
    • 05. システムLED動作
    • 06. イベントメッセージ
    • 07. ファームウェア更新方法

    neqto.js

    • 01. About neqto.js
    • 02. Log
    • 03. Timers
    • 04. HTTP
    • 05. HTTPS
    • 06. MQTT
    • 07. Secure
    • 08. Storage
    • 09. Sleep
    • 10. RTC
    • 11. UserSW
    • 12. GPIO
    • 13. UART
    • 14. SPI
    • 15. I2C
    • 16. ADC
    • 17. BLE
    • 18. Utils
    • 19. nqBridge
    • 20. nqService
    • 21. nqMqtt
    • 22. nqFOTA
    • 23. nqWiFi
    • 24. nqLte
    • 25. nqLAN
    • 26. nqEx

Linux-based device

    ソフトウェア仕様

    • 01. システム要件
    • 02. インストール
    • 03. ソフトウェア構成
    • 04. 動作フロー
    • 05. デバッグログ取得方法
    • 06. イベントメッセージ
    • 07. ソフトウェア更新方法

    neqto.js

    • 01. About neqto.js
    • 02. Log
    • 03. Timers
    • 04. HTTP
    • 05. HTTPS
    • 06. MQTT
    • 07. Secure
    • 08. Storage
    • 09. RTC
    • 10. UNIXSocket
    • 11. FileSystem
    • 12. SubProcess
    • 13. SubTask
    • 14. Queue
    • 15. Utils
    • 16. nqLinux
    • 17. nqService
    • 18. nqMqtt
    • 19. nqFOTA
    • 20. nqLAN

neqto.js Libraries

  • About neqto.js Libraries
  • UART

    • GM65 Barcode Reader
    • SRF Ultrasonic Range Finder - Serial Mode

    I2C

    • HTS221 v2 Temperature and Humidity Sensor
    • LIS2DW12 v2 Accelerometer
    • SRF Ultrasonic Range Finder - I2C Mode
    • [Archive] HTS221 Temperature and Humidity Sensor
    • [Archive] LIS2DW12 Accelerometer

    Utils

    • RTC Alarm Synchronized Scheduler

    Integration

    • AWS S3 v2
    • AWS IoT Core v2
    • Azure IoT v2
    • [Archive] GCP IoT Core
    • [Archive] AWS S3
    • [Archive] AWS IoT Core

neqto.js Snippets

  • About neqto.js Snippets
  • DataDog
  • Dropbox
  • Google Sheets
  • InfluxDB
  • Oracle Cloud Object Storage
  • Salesforce
  • Splunk
  • Niagara
  • [Archive] SAP Cloud Platform Internet of Things

Release Notes

  • NEQTO Console アップデート
  • NEQTO Firmware (Bridge Wi-Fi/LTE Module) リリース
  • NEQTO Firmware (STM32 Discovery Wi-Fi) リリース
  • NEQTO Firmware (Spresense Wi-Fi/LTE-M) リリース
  • NEQTO Engine Linux版 リリース
  • neqto.js Libraries リリース

01. About neqto.js

neqto.jsは、NEQTO Engine上で動作するJavaScript環境です。
neqto.jsは、下記の特徴を備えています。

標準オブジェクトについて

ECMAScript 5.1 Editionに対応しています。
加えて、ECMAScript 2015 (ES6) Editionで定義されたArrayBuffer及びTypedArray、テンプレートリテラルの一部主要機能が利用可能です。

システム時間はGMTで動作しています。

拡張オブジェクトについて

拡張オブジェクトは、NEQTO デバイス固有の機能や、外部デバイスおよび外部センサを簡単に制御するためのインターフェースを提供します。
拡張オブジェクトの詳細については各オブジェクトの説明ページを参照してください。

制限事項

  • スクリプトコードの上限サイズは127Kバイトです。

  • スクリプトコード上で使用可能なメモリ(RAM)は有限です。
    メモリが枯渇した場合、セーフモードに入ります。
    詳細なメモリ情報はheap()メソッドで取得可能です。

  • コールバックは同時に複数動作できません。
    コールバック処理の中で、さらに別のコールバック処理を待つ処理はできません。

  • コールバック処理の中で長時間ブロックする処理は推奨されません。

  • 関数の呼び出し階層(ネストされた関数)が深くなりすぎると、スタックオーバーフローによる予期せねシステムリセットを引き起こす要因となります。特に再帰関数を使用する場合は注意願います。関数の呼び出し階層が数段以内に収まり、かつ常に想定内の動作となる実装を推奨します。

  • try-catch機能はFWバージョン01.01.00以降からサポートされています。

凡例

拡張オブジェクトの説明ページにおける凡例です。

  • { } はオブジェクトを示します。

  • メソッド説明の [ ] は引数がオプションであることを示します。
    尚、オプションが引数の先頭になる場合、区切り文字','は省略します。

    foo.func([opt1][,opt2])
    - foo.func();
    - foo.func(opt1);
    - foo.func(opt2); //Omit delimiter
    - foo.func(opt1,opt2);
    

エラッタ

JavaScriptコードの記述方法により、所望の動作とならない事象が確認されています。
下記事例に該当する場合、回避策の適用をお願いします。

Errata 1

対象バージョン:02.01.00以前

while文の条件式に外部で更新される変数を<を使用して指定した場合、whileループが完全に処理を占有し、whileループ外で実行されるすべての処理が動作できなくなる。

事象発生例:外部で更新される変数としてcntが該当します。

var cnt = 0;

var tm = setInterval(function() {
    print('Interval:' + cnt);
    cnt++;
}, 1000);

while(cnt < 10) {
}

clearInterval(tm);

回避策1:while内でif~breakを使用する。

var cnt = 0;

var tm = setInterval(function() {
    print('Interval:' + cnt);
    cnt++;
}, 1000);

while(1) {
    if(cnt >= 10) break;
}

clearInterval(tm);

回避策2:while文の条件式に<以外の不等号を使用する。

var cnt = 0;

var tm = setInterval(function() {
    print('Interval:' + cnt);
    cnt++;
}, 1000);

while(cnt <= 9) {
}

clearInterval(tm);



Updated: 2025-01-23
← 前次 →
  • 標準オブジェクトについて
  • 拡張オブジェクトについて
  • 制限事項
  • 凡例
  • エラッタ
    • Errata 1
NEQTO とはニュースサービスFAQプライバシーポリシー脆弱性開示ポリシー
NEQTO Console
はじめに基本情報管理者専用の操作デバイス管理NEQTO Apps
NEQTO Bridge
NEQTO Bridge ピン配置NEQTO Bridge Wi-Fi ModuleNEQTO Bridge LTE-1 Moduleデバッグログ取得方法イベントメッセージ
APIのドキュメント
APIの利用グローバル APIリージョン APIAPIサービス利用規約
Jigsaw, Inc.
© 2025 JIG-SAW INC.