neqto: Docs
  • Languages icon日本語
    • English
  • ドキュメント
  • リージョンAPI
  • グローバルAPI
  • FAQ

›neqto:

Getting Started

  • neqto: Hello World!
  • ステップ1.Cloud設定
  • ステップ2.デバイス設定とサービスの開始

    • neqto: Bridgeの利用時
    • Spresenseの利用時
  • ステップ3.センサーの利用

neqto:

  • neqto: アカウント登録
  • APIの利用
  • 一括登録
  • お問い合わせに関するガイドライン

neqto: Console

  • はじめに
  • 基本情報
  • 管理者専用の操作
  • デバイス管理
  • スクリプト
  • アクション & コンタクト
  • neqto: Apps
  • Machine Driver
  • 推奨ブラウザ
  • 請求情報

SPRESENSE

    ハードウェア仕様

    • 01. About Spresense

    ソフトウェア仕様

    • 01. 動作フロー
    • 02. 初期インストール
    • 03. Spresense Wi-Fi 初期設定
    • 05. デバッグログ取得方法
    • 06. システムLED動作
    • 07. イベントメッセージ
    • 08. ファームウェア更新方法

    neqto.js

    • 01. About neqto.js
    • 02. Log
    • 03. Timers
    • 04. HTTP
    • 05. HTTPS
    • 06. MQTT
    • 07. Secure
    • 08. Storage
    • 10. RTC
    • 12. GPIO
    • 13. UART
    • 15. I2C
    • 17. Camera
    • 18. nqSpresense
    • 19. nqService
    • 20. nqMqtt
    • 21. nqFOTA
    • 22. nqWiFi

neqto: Bridge Series

    ハードウェア仕様

    • 01. neqto: Bridge Module
    • 02. neqto: Bridge Wi-Fi Module
    • 03. neqto: Bridge LTE-1 Module
    • 04. neqto: Bridge LTE-M/NB Module
    • 05. neqto: Bridge IO Board
    • 06. neqto: Bridge IO Board Short Plug
    • 07. neqto: Bridge Digital IO Board
    • 08. neqto: Bridge Digital IO Board Short Plug

    ソフトウェア仕様

    • 01. 動作フロー
    • 02. neqto: Bridge Wi-Fi Module 初期設定
    • 03. neqto: Bridge LTE Module 初期設定
    • 04. デバッグログ取得方法
    • 05. システムLED動作
    • 06. イベントメッセージ
    • 07. ファームウェア更新方法

    neqto.js

    • 01. About neqto.js
    • 02. Log
    • 03. Timers
    • 04. HTTP
    • 05. HTTPS
    • 06. MQTT
    • 07. Secure
    • 08. Storage
    • 09. Sleep
    • 10. RTC
    • 11. UserSW
    • 12. GPIO
    • 13. UART
    • 14. SPI
    • 15. I2C
    • 16. ADC
    • 17. BLE
    • 18. nqBridge
    • 19. nqService
    • 20. nqMqtt
    • 21. nqFOTA
    • 22. nqWiFi
    • 23. nqLte
    • 24. nqLAN
    • 25. nqEx

neqto.js Libraries

    I2C

    • LIS2DW12 v2 加速度センサ
    • HTS221 v2 温湿度センサ
    • [Archive] LIS2DW12 加速度センサ
    • [Archive] HTS221 温湿度センサ

    Integration

    • AWS IoT Core v2 ライブラリ
    • AWS S3 v2 ライブラリ
    • Azure IoT V2 ライブラリ
    • GCP IoT Core ライブラリ
    • [Archive] AWS S3 ライブラリ
    • [Archive] AWS IoT Core ライブラリ

neqto.js Snippets

  • DataDog スニペット
  • Dropbox スニペット
  • Google Sheets スニペット
  • InfluxDB スニペット
  • Oracle Cloud Object Storage スニペット
  • Salesforce スニペット
  • SAP Cloud Platform Internet of Things スニペット
  • Splunk スニペット
  • Niagara スニペット

Release Notes

  • neqto: Cloud アップデート
  • neqto: Firmware (Bridge Wi-Fi/LTE Module) リリース
  • neqto: Firmware (Spresense Wi-Fi) リリース

APIの利用

APIを利用するには、neqto: APIサービス利用規約の全文をお読みいただいた上で、本規約に同意をしていただく必要があります。 APIは、お客さまがご利用中のcompany内にあるオブジェクトの登録・変更・削除をすることができます。 お手元のサーバやプログラム、APIクライアントソフトウェアなどから実行が可能です。 API実行には認証情報が必要となります。

グローバルAPIは、デバイス、ライセンス、アカウントの管理に使用されます。 グローバルAPIは単一のリージョンに限定されません。

リージョンAPIは、物理データセンターまたはアジア太平洋や北アメリカなどの場所を表します。 複数のRegionAPIがあります。 エンドポイントは、リージョン名に基づいて変更されます。 物理デバイスに最も近いリージョンを使用することをお勧めします。 現在、有効なリージョンはasia-pacific-1のみです。

エンドポイント

サービスエンドポイント
認証APIhttps://auth.neqto.com/
グローバルAPIhttps://global.neqto.com/
リージョンAPIhttps://asia-pacific-1.neqto.com/

認証情報取得

ログイン情報を準備します。

パラメーター内容
Company Code会社コード
Emailご登録のemailアドレス
Password設定パスワード

ご利用ツールに以下の項目を設定し、認証情報取得APIを実行してください。

リクエスト

パラメーター
URLhttps://auth.neqto.com/account/api-token-auth
methodPOST
Content-Typeapplication/json

body

{
    "company_code": "your company code",
    "email": "your login user",
    "password": "your user's login password"
}

レスポンス

{
    "token": "eyJ0eXAiOiJKV1QiLCJ...省略...9C6PW9pudTYUR-HdDI",
    "language": "",
    "auth_header_prefix": "JWT"
}

API実行

例としてグループ一覧取得の場合を以下に説明します。 ご利用ツールに以下の項目を設定し、グループ一覧取得APIを実行します。 Authorizationには、”jwt”+半角スペース+”認証情報取得APIのResponse dataのtokenの値”を設定します。

リクエスト

パラメーター
URLhttps://asia-pacific-1.neqto.com/groups
methodGET
Content-Typeapplication/json
Authorizationjwt eyJ0eXAiOiJKV1QiLCJ…省略…9C6PW9pudTYUR-HdDI

レスポンス

{
    "count": 1,
    "next": null,
    "previous": null,
    "results": [
        {
            "id": "group's uuid",
            "name": "test",
            "note": "",
            "updated_at": "2018-11-16T01:58:59.705133Z",
            "node_count": 0
        }
    ]
}

API利用制限

各API実行は、1秒以上の間隔を開けて実行してください。(今後変更される可能性があります)


Updated: 2020-10-21
← 前次 →
  • エンドポイント
  • 認証情報取得
    • リクエスト
    • レスポンス
  • API実行
    • リクエスト
    • レスポンス
  • API利用制限
neqto: とはニュースサービスFAQプライバシーポリシー}
neqto: Cloud
はじめに基本情報管理者専用の操作デバイス管理neqto: Apps
neqto: Bridge Series
neqto: Bridge ピン配置neqto: Bridge Wi-Fi Moduleneqto: Bridge LTE-1 Moduleデバッグログ取得方法イベントメッセージ
APIのドキュメント
APIの利用グローバル APIリージョン APIAPIサービス利用規約
Jigsaw, Inc.
© 2021 JIG-SAW INC.