NEQTO Docs
  • Languages icon日本語
    • English
  • ドキュメント
  • API
  • FAQ

›Release Notes

Getting Started

  • NEQTO Hello World!
  • Tutorial Step 1. NEQTO Console設定
  • Tutorial Step 2. デバイス設定とサービスの開始 (NEQTO Bridge)
  • Tutorial Step 2. デバイス設定とサービスの開始 (STM32 Discovery)
  • Tutorial Step 2. デバイス設定とサービスの開始 (SPRESENSE)
  • Tutorial Step 3. スクリプトを使ったアプリケーション開発

NEQTO

  • NEQTO アカウント登録
  • サブアカウント
  • APIの利用
  • GCP用NEQTO CloudSync
  • NEQTO Engineファームウェアリスト
  • お問い合わせに関するガイドライン

NEQTO Console

  • はじめに
  • 基本情報
  • 管理者専用の操作
  • デバイス管理
  • Linuxデバイス管理
  • 一括登録
  • スクリプト
  • アクション & コンタクト
  • Consoleでデータを表示
  • NEQTO Apps

    • NEQTO Apps について
    • NEQTO Infinitypool
    • NEQTO Insights
    • NEQTO Custodia
    • NEQTO Flow
  • Machine Driver
  • 推奨ブラウザ
  • 請求情報

SPRESENSE

    ハードウェア仕様

    • 01. About Spresense

    ソフトウェア仕様

    • 01. 動作フロー
    • 02. 初期インストール
    • 03. Spresense Wi-Fi 初期設定
    • 04. Spresense LTE-M 初期設定
    • 05. デバッグログ取得方法
    • 06. システムLED動作
    • 07. イベントメッセージ
    • 08. ファームウェア更新方法

    neqto.js

    • 01. About neqto.js
    • 02. Log
    • 03. Timers
    • 04. HTTP
    • 05. HTTPS
    • 06. MQTT
    • 07. Secure
    • 08. Storage
    • 09. Sleep
    • 10. RTC
    • 11. GPIO
    • 12. UART
    • 13. SPI
    • 14. I2C
    • 15. ADC
    • 16. GNSS
    • 17. Camera
    • 18. Utils
    • 19. nqSpresense
    • 20. nqService
    • 21. nqMqtt
    • 22. nqFOTA
    • 23. nqWiFi
    • 24. nqLte

STM32 Discovery

    ハードウェア仕様

    • 01. About STM32 Discovery Kit (B-L4S5I-IOT01A)

    ソフトウェア仕様

    • 01. 動作フロー
    • 02. 初期インストール
    • 03. STM32 Discovery Wi-Fi 初期設定
    • 04. デバッグログ取得方法
    • 05. システムLED動作
    • 06. イベントメッセージ
    • 07. ファームウェア更新方法

    neqto.js

    • 01. About neqto.js
    • 02. Log
    • 03. Timers
    • 04. HTTP
    • 05. HTTPS
    • 06. MQTT
    • 07. Secure
    • 08. Storage
    • 09. Sleep
    • 10. RTC
    • 11. UserSW
    • 12. GPIO
    • 13. UART
    • 14. SPI
    • 15. I2C
    • 16. ADC
    • 18. Utils
    • 19. nqDiscovery
    • 20. nqService
    • 21. nqMqtt
    • 22. nqFOTA
    • 23. nqWiFi

NEQTO Bridge

    ハードウェア仕様

    • 01. NEQTO Bridge Module
    • 02. NEQTO Bridge Wi-Fi Module
    • 03. NEQTO Bridge LTE-1 Module
    • 04. NEQTO Bridge LTE-M/NB Module
    • 05. NEQTO Bridge IO Board
    • 06. NEQTO Bridge Digital IO Board
    • 07. NEQTO Bridge Connector Board

    ソフトウェア仕様

    • 01. 動作フロー
    • 02. NEQTO Bridge Wi-Fi Module 初期設定
    • 03. NEQTO Bridge LTE Module 初期設定
    • 04. デバッグログ取得方法
    • 05. システムLED動作
    • 06. イベントメッセージ
    • 07. ファームウェア更新方法

    neqto.js

    • 01. About neqto.js
    • 02. Log
    • 03. Timers
    • 04. HTTP
    • 05. HTTPS
    • 06. MQTT
    • 07. Secure
    • 08. Storage
    • 09. Sleep
    • 10. RTC
    • 11. UserSW
    • 12. GPIO
    • 13. UART
    • 14. SPI
    • 15. I2C
    • 16. ADC
    • 17. BLE
    • 18. Utils
    • 19. nqBridge
    • 20. nqService
    • 21. nqMqtt
    • 22. nqFOTA
    • 23. nqWiFi
    • 24. nqLte
    • 25. nqLAN
    • 26. nqEx

Linux-based device

    ソフトウェア仕様

    • 01. システム要件
    • 02. インストール
    • 03. ソフトウェア構成
    • 04. 動作フロー
    • 05. デバッグログ取得方法
    • 06. イベントメッセージ
    • 07. ソフトウェア更新方法

    neqto.js

    • 01. About neqto.js
    • 02. Log
    • 03. Timers
    • 04. HTTP
    • 05. HTTPS
    • 06. MQTT
    • 07. Secure
    • 08. Storage
    • 09. RTC
    • 10. UNIXSocket
    • 11. FileSystem
    • 12. SubProcess
    • 13. Utils
    • 14. nqLinux
    • 15. nqService
    • 16. nqMqtt
    • 17. nqFOTA
    • 18. nqLAN

neqto.js Libraries

  • About neqto.js Libraries
  • UART

    • GM65 Barcode Reader
    • SRF Ultrasonic Range Finder - Serial Mode

    I2C

    • HTS221 v2 Temperature and Humidity Sensor
    • LIS2DW12 v2 Accelerometer
    • SRF Ultrasonic Range Finder - I2C Mode
    • [Archive] HTS221 Temperature and Humidity Sensor
    • [Archive] LIS2DW12 Accelerometer

    Utils

    • RTC Alarm Synchronized Scheduler

    Integration

    • AWS S3 v2
    • AWS IoT Core v2
    • Azure IoT v2
    • GCP IoT Core
    • [Archive] AWS S3
    • [Archive] AWS IoT Core

neqto.js Snippets

  • About neqto.js Snippets
  • DataDog
  • Dropbox
  • Google Sheets
  • InfluxDB
  • Oracle Cloud Object Storage
  • Salesforce
  • SAP Cloud Platform Internet of Things
  • Splunk
  • Niagara

Release Notes

  • NEQTO Console アップデート
  • NEQTO Firmware (Bridge Wi-Fi/LTE Module) リリース
  • NEQTO Firmware (STM32 Discovery Wi-Fi) リリース
  • NEQTO Firmware (Spresense Wi-Fi/LTE-M) リリース
  • NEQTO Engine Linux版 リリース

NEQTO Console アップデート

2023-01-25

改善

  • ScriptsとMachine Driverにある、NEQTO Consoleのエディタを改善しました。
    • セッション切れのとき、編集内容を別の場所に保存できるようにしました。
  • Machine Driverにある、NEQTO Consoleのエディタで編集できるファイルの種類が増えました。
    • 対象ファイルは、UTF-8でエンコードされ、改行コードがLFとなっているものです。

2022-09-01

機能追加

  • NEQTO Engine Linux版の機能を追加しました。

改善

  • コマンド履歴で、FOTAの種別がわかるようになりました。

2022-06-03

機能追加

  • ネットワークに接続できなくても動作するExpressモードをサポート追加しました。

Improvements

  • FOTAを実行した結果をNEQTO Sparkで通知できるようにしました。

2022-04-18

重要なトピック

  • PayPalの新規受付を終了しました。

機能追加

  • 下記のライブラリを追加しました。
    • SRF Ultrasonic Range Finder - I2C Mode
    • SRF Ultrasonic Range Finder - Serial Mode

2022-01-19

機能追加

  • 依存関係があるリソースに、そのリソースへのリンク、説明、一覧更新機能を追加しました。
    • 例) ノード編集にあるテンプレートに説明と一覧更新追加しました。

改善

  • デバイス管理とライセンス管理にあるライセンスタイプの選択は、契約しているプランに基づいて自動決定されるようになったため不要になりました。

2021-10-20

機能追加

  • 次のライブラリを追加しました。
    • RTC Alarm Synchronized Scheduler
    • GM65 Barcode Reader
  • NEQTOユーザー向けにアプリケーションノートを公開しました。
    • NEQTO Consoleのサポートメニューからアプリケーションノートへアクセスできます。
    • 初めてご利用する場合、NEQTO Consoleのユーザープロフィールからサポート表示用の名前を設定してください。

2021-10-07

機能追加

  • North Americaリージョンを開設しました。
    • デバイスの地理的位置が北米に近い場合に、通信遅延を改善できる場合があります。

2021-08-24

機能追加

  • デバイスから受信したデータをリアルタイムにユーザーのサーバーへ転送するNEQTO Flowを追加しました。

2021-05-18

改善

  • ノードページにあるデバッグログ一覧のデフォルト表示を新しい日時順にしました。
  • デバイス管理やライセンス管理の検索モードで、ライセンス種類を簡単に選択できるようにしました。
  • ドキュメントの「さあ始めましょう」をリニューアルしました。

2021-04-01

機能追加

  • ライセンスプランとサポートプランの変更ができるようになりました。
  • ノード一覧に、テーブル表示を追加しました。
  • テンプレートにCancel Update on Boot for all Nodesを追加しました。
  • ノード状態に、デバイスのクライアント証明書の有効期限を追加しました。
  • ライセンス管理に、ライセンスの使用状況を追加しました。
  • ドキュメントサイトに、ページ内検索を追加しました。

改善

  • GCP IoT CoreライブラリのhttpPost関数で、4KBより大きいbodyをサポートしました。

2021-02-10

機能追加

  • ノードからコマンドのUpdate on Bootの状態を表示できるようになりました。

改善

  • ログインフォームのUXを改善しました。

2020-12-11

機能追加

  • お支払い方法を設定する機能を追加しました。
    • PayPalまたはPaid(請求書払い)を指定できます。
  • コマンド履歴で、テンプレートかノードのどちらでコマンドを実行したかわかるようにしました。​
  • neqto.jsのLIS2DW12 加速度センサライブラリを、LIS2DW12 加速度センサ v2ライブラリとして刷新しました。
    • 詳細はLIS2DW12 加速度センサ v2を確認してください。
  • ドキュメントサイトのneqto.js SnippetsにNiagaraを追加しました。

2020-11-05

機能追加

  • 使用量を把握できる請求情報を追加しました。
  • デバイスやノードを一括で登録できる機能を追加しました。
  • ドキュメントサイトのneqto.js LibrariesにGCP IoTライブラリを追加しました。​

改善

  • UI/UXを改善するために、NEQTO Consoleのテーマを変更しました。
  • neqto.js LibrariesのAzure IoT HubライブラリとHTS221温湿度センサライブラリを、Azure IoT Hub v2ライブラリとHTS221 v2温湿度センサライブラリとして刷新しました。
  • neqto.js LibrariesのAWS IoT Core v2とAWS S3 v2をアップデートしました。
    • インスタンス作成時のエラー処理が改善されました。​

その他

  • 迅速なサポートを提供するために、お問い合わせに関するガイドラインを公開しました。

2020-10-01

機能追加

  • ドキュメントサイトのneqto.js Snippetsに、SAP Cloud Platform Internet of ThingsとInfluxDBを追加しました。

改善

  • ノード一覧にバージョンを表示するようにしました。

2020-08-31

機能追加

  • ドキュメントサイトのneqto.js Snippetsに、DataDog、Dropbox、Salesforce、Google Sheetsを追加しました。

改善

  • ノード一覧に、デバイスとNEQTO Console間の接続状況を表示するようにしました。
  • デバイス登録時に、連続して登録できるようにしました。
    • 「保存して もう1台デバイスを登録」にチェックを入れると有効になります。

変更

  • Dropbox、Salesforce、Google Sheetsライブラリはアーカイブされ、サポートが終了いたします。
    • それぞれのライブラリは新しいスニペットになり、細かな機能のカスタマイズが可能となりました。

2020-07-31

機能追加

  • デバイス登録時に、serial IDとproduct keyの入力をサポートするQRコードスキャナを追加しました。
  • neqto.jsのAWS S3 v2ライブラリに、タイムアウトを変更できる機能を追加しました。
  • ドキュメントサイトのneqto.js Snippetsに、Splunkと、Oracle Cloud Object Storageを公開しました。

2020-07-01

機能追加

  • Machine Driverで、NEQTO Console上でテキストファイルを編集できるようにしました。
  • ユーザアクセスログ履歴機能を追加しました。
    • ノードの登録、変更、削除などのリソース変更履歴を取得できます。
  • NEQTO SupportにFAQを追加しました。

改善

  • neqto.jsのAWS S3ライブラリを、AWS S3 v2ライブラリとして刷新しました。

2020-06-01

機能追加

  • NEQTO に関するフォーラムをオープンしました。
    • NEQTO Consoleのサポートメニューにあるフォーラムからアクセスできます。
    • 初めてご利用する場合、NEQTO Consoleのユーザープロフィールからサポート表示用の名前を設定してください。
  • ライセンス管理を追加しました。
  • 次のライブラリを追加しました。
    • Google Sheets

変更

  • オプションサービスの名称を変更しました。
    • Data Storage -> Infinitypool
    • Data Monitoring -> Insights
    • Watchdog Timer -> Custodia
  • コンポーネントファームウェアの名称を「Machine Driver」に変更しました。

2020-05-11

重要なトピック

  • NEQTO ConsoleのUI(ユーザインタフェース)が新しくなりました。
  • 期間限定でNEQTO Consoleの古いUIは、 legacy-console.neqto.com でアクセスできます。
  • ユーザがNEQTO Consoleのログイン画面からサービス利用開始のアカウント登録を行うことが可能になりました。

機能追加

  • セキュリテイを強化するために、多要素認証を追加しました。
  • スクリプト管理でライブラリを選択する際に、ライブラリのバージョンを指定できるようになりました。
  • テンプレート管理に、環境変数を指定できるようになりました。
  • ノード、テンプレート、スクリプトで指定する環境変数の値の表示機能を追加しました。
  • サポートチケットに、添付ファイルを指定できるようになりました。

2020-02-27

機能追加

  • ノードの登録の方法が変わりました。(デバイス管理を参照)
  • ご契約いただいているお客様が、簡単にサポートチームへお問い合わせできる機能を追加しました。(サポートへのお問い合わせを参照)
  • 新しいconsoleのプレビュー版をリリースしました。4月頃に正式版となります。

Updated: 2023-01-20
← 前次 →
  • 2023-01-25
  • 2022-09-01
  • 2022-06-03
  • 2022-04-18
  • 2022-01-19
  • 2021-10-20
  • 2021-10-07
  • 2021-08-24
  • 2021-05-18
  • 2021-04-01
  • 2021-02-10
  • 2020-12-11
  • 2020-11-05
  • 2020-10-01
  • 2020-08-31
  • 2020-07-31
  • 2020-07-01
  • 2020-06-01
  • 2020-05-11
  • 2020-02-27
NEQTO とはニュースサービスFAQプライバシーポリシー}
NEQTO Console
はじめに基本情報管理者専用の操作デバイス管理NEQTO Apps
NEQTO Bridge
NEQTO Bridge ピン配置NEQTO Bridge Wi-Fi ModuleNEQTO Bridge LTE-1 Moduleデバッグログ取得方法イベントメッセージ
APIのドキュメント
APIの利用グローバル APIリージョン APIAPIサービス利用規約
Jigsaw, Inc.
© 2023 JIG-SAW INC.